入退院のご案内
入院のお申込み
入院がきまりましたら書類をお渡しします。
1.「入院部屋申込書」
外来診察室でお渡しします。ご記入後、1階の入院受付カウンターに提出して下さい。
2.「入院申込書・身元引受・債務保証書・緊急時連絡票」
受付カウンターでお渡しします。入院当日に提出して下さい。
※1人部屋・2人部屋をご希望された方には、差額室同意書をお渡しします。
※健康保険限度額適用認定申請書をご希望の場合は、お申し付けください。申請書をお渡しします。
3.「入院のご案内」
受付カウンターでお渡しします。
入院当日のお手続き
受付カウターへお越しください。
提出して頂く書類がございます。
入院当日は、初めに1階の入院受付カウンターにお越しください。
提出して頂く書類
1.入院申込書・身元引受・債務保証書
2.緊急時連絡票
3.入院部屋希望申込書(まだ提出していない方の場合)
4.差額室同意書(1人部屋・2人部屋を希望される場合)
5.健康保険証またはその他の医療受給者証
※保険証等に変更が生じた場合は、必ず1階の受付にお申し出ください。
※保険証の提出がない場合は、保険扱いできない場合がございます。
※入院手続き後、ご都合により入院ができなくなった場合は、病院受付までご連絡ください。
電話:0982-52-7111(代表)
6.入院時問診票
他の医療機関受診について
平成22年の4月から入院中の方が他の医療機関を受診する際には病院からの文書が必ず必要になりました。他の医療機関を受診する際にはその旨を事前に病棟の看護師にご連絡ください。文章を作成しお渡し致します。ご家族の方がお薬だけもらいに行かれる場合も同様の取り扱いとなります。
お部屋の移動について
治療の状況等でお部屋を換わっていただくことがありますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
特別の療養環境室(差額ベッド)について
室料について
●室料差額のある1人部屋・2人部屋に入院された場合の使用料となります。
●特別療養環境費は健康保険の対象とならず、自費扱いとなります。
●各室の室料差額は、下記のとおりです。
※消費税が別途かかります。
1人部屋 |
日額 20,000円(1室) (※バス・トイレ・ミニキチン付) 日額 10,000円(3室) (※バス・トイレ付) 日額 5,000円(22室) (※シャワー・トイレ付) 日額 3,500円(4室) (※シャワー・トイレ無) |
---|---|
2人部屋 | 日額 2,500円(5室) (※シャワー・トイレ無) |
●個室電話料:実費を徴収いたします
選定療養費等について
他の医療機関を含む同一病名で連続して180日以上入院された場合、入院料の一部が患者さん負担(税別)となります。
入院費用のお支払いについて
●長期入院のお支払いについて
毎月10日前後に、前月の請求書を病室へお届けします。1週間以内にお支払いください。
●退院時のお支払いについて
退院日に請求書を病室にお届けします。
1階入退院会計窓口で精算し、退院証明書をお受け取り下さい。
●お支払いの受付時間(窓口取扱時間)
平 日:8時30分~17時30分
土曜日:8時30分~12時30分
※休日は原則お取扱いできませんので、上記時間以外でのお支払いをご希望の際にはご相談ください。
●クレジットカード・キャッシュカードでのお支払い。
現金以外でのお支払いは、クレジットカード(VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス、
DCカード)及び金融機関キャッシュカードによるデビットカード決済がご利用できます。
※入院費の概算は前日までに病棟看護師にご確認ください。
概算ですので、診療内容と入院日数により金額が増減しますのでご了承ください。
お支払いについてのご相談
入院費のお支払いについてのご相談、お悩み等がございましたら1階受付カウンターにお気軽に
お立ち寄りください。入退院会計窓口にて担当の職員が対応致します。
高額療養費の軽減手続きについて
手術を受けられる患者さんや、15日以上入院される場合に入院治療費の自己負担が高額になる場合があります。事前に高額療養費の軽減手続きをして頂ければ一定の自己負担額までのご負担ですみます。
事前に軽減手続きを行わない場合、一旦全額お支払いいただき、患者さんで各健康保険への返金手続きをお願いします。
手続き及び詳細は医療相談室・事務室にご相談ください。
●その他ご不明な点がございましたら、1階受付カウンターへお尋ねください。
退院について
●入院費用のお支払いについて
退院日の入院費用のお支払いは、1階入退院会計窓口でお願い致します。
*入院会計についてご不明な点がございましたら、1階受付カウンターにお気軽にお寄りください。
入退院会計窓口にて担当の職員が応対します。
●領収書の再発行について
領収書の再発行はできません。医療費控除に利用できますので、大切に保管してください。
●退院時の忘れ物について
1.電話でご連絡を差し上げ、受付にてお預かり致します。
2.患者さんから連絡がなく、2週間経過してお引き取りのない場合は、誠に勝手ながら処分させて
いただきます。ご了承ください。
その他のお知らせ
交通事故が原因で入院された方へ
交通事故が受傷の原因の場合は、原則として健康保険が使えませんので自費となります。入院後に必ず当院事故担当者に相談してください。
入院費用は、患者さんが一旦病院に全額お支払いになり、事故の相手方に請求してください。ひき逃げの場合や単独事故の運転手の方は、健康保険を使用していただく場合があります。
また、仕事中・勤務途上の交通事故は、健康保険が使用できませんので、下記所定の労災様式をご用意いただく場合があります。
労災保険の適用を受けられる方へ
仕事中・通勤途上に受傷した場合は、労災保険の適用となります。
1.仕事中のけが :様式第5号
2.通勤途上のけが:様式第16号の3
(転院してこられた場合は、様式番号か異なります)
※労災様式は、入院当月中に持参してください。持参できない場合は患者さんの全額自己負担となります。
ご不明な点は、当院労災担当者までお尋ねください。
その他ご不明な点
その他ご不明な点がございましたら、1階受付カウンターへお気軽にお立ち寄りください。
担当の職員が応対致します。
面会のご案内
入院中の患者さんに静かな療養環境をご提供できるよう、時間が定めてありますのでお守りください。
面会時には必ず各病棟のスタッフステーションでご確認ください。
面会時間 |
|
---|
※ 特別の事情で時間外の面会を希望される場合は、看護師にご相談ください。
※ 面会は短時間で、他の患者さんのご迷惑にならないようにお願い致します。
※ 小さなお子様連れや大勢での面会はご遠慮ください。
※ 各病棟にデイコーナーやラウンジがございます。
施設認定
- 救急指定病院
- 災害拠点病院
- 協力型臨床研修指定病院
- 保健医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 指定自立支援医療機関(更生医療)
- 被爆者一般疾病医療機関
- DMAT指定医療機関
- DPC対象病院
- 日本医療機能評価機構 認定医療機関
- 難病医療協力病院(宮崎県)
- 臓器提供協力病院(宮崎県)
- 日本外科学会 外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会 専門医制度指定修練施設
- 日本消化器内視鏡学会 専門医制度指導連携施設
- 日本不整脈心電学会 不整脈専門医研修施設
- 日本高血圧学会 高血圧認定研修施設
- 日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会認定
- 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施施設
- 日本静脈経腸栄養学会 NST稼働施設
- 日本整形外科学会 整形外科学会専門医療制度関連施設
- 日本リウマチ学会 専門医制度教育施設
- 日本透析医学会 専門医制度教育関連施設
- 日本神経学会 日本神経学会専門医制度教育関連施設
- 日本泌尿器科学会 専門医教育施設
- 日本皮膚科学会認定 専門医研修施設
- 日本医学放射線学会 画像診断管理認証施設
- 日本放射線技師会 医療被ばく低減施設
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ検診施設
- オートプシー・イメージング学会Ai認定施設
- サイトマップ
- アクセスマップ