栄養管理部のご紹介
「食は医なり」
食事は健康の維持、治療の一環としてとても大切な役割を果たしています。
栄養管理部では、医師の指示に基づき、患者さん一人一人の病態や栄養状態に合わせて栄養管理と指導を行っています。
他職種と連携した栄養管理(チーム医療)
医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、言語聴覚士などの多職種が参加する栄養サポートチーム(NST)による栄養管理を行っています。
各職種の専門的な技術・視点から、患者さんの栄養状態改善のためのサポートを行っています。
病院の食事
栄養バランスはもちろん「楽しめる食事」の提供
温冷配膳車の導入により温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、適温で提供しています。
また、毎週水曜日には、ちらし寿司や炊き込みご飯などの変わりご飯、土曜日(隔週)には麺類の提供も行っています。
安心、安全な食材を使用し、患者さんに満足していただけるような食事づくりを心がけています。
また、献立には旬の食材や行事食を取り入れ、入院中でも季節感を味わっていただけるよう工夫しています。年末年始にはお祝い膳の提供もしています。
入院・外来 栄養食事指導
患者さんの病態や生活スタイルに合わせて最善の食事療法を提供できるよう心がけています。
食生活に対する不安や疑問などがありましたら、いつでもご相談ください。
患者さんへ
患者さんのQOL維持、向上を目指した食事提供、日常生活に沿った栄養相談が行えるよう心がけております。患者さんのお気持ちに寄り添い、笑顔になれるよう励んでまいります。
食事に対する疑問等がございましたらお気軽にご相談ください。
(※個別・集団栄養指導は保険適用となります。)
スタッフ紹介
管理栄養士名 4名
・日本糖尿病療法指導士 1名
・NST専門療法士 1名
・宮崎県糖尿病療養指導士 1名
・病態栄養専門管理栄養士 1名
職能向上への取り組み
院内外研修会や学会へ積極的に参加することでスキルアップを図っています。
また、業務内容を充実させる為の資格取得へ向け日々努力しています。
施設認定
- 救急指定病院
- 災害拠点病院
- 協力型臨床研修指定病院
- 保健医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 指定自立支援医療機関(更生医療)
- 被爆者一般疾病医療機関
- DMAT指定医療機関
- DPC対象病院
- 日本医療機能評価機構 認定医療機関
- 難病医療協力病院(宮崎県)
- 臓器提供協力病院(宮崎県)
- 日本外科学会 外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会 専門医制度指定修練施設
- 日本消化器内視鏡学会 専門医制度指導連携施設
- 日本不整脈心電学会 不整脈専門医研修施設
- 日本高血圧学会 高血圧認定研修施設
- 日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会認定
- 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施施設
- 日本静脈経腸栄養学会 NST稼働施設
- 日本整形外科学会 整形外科学会専門医療制度関連施設
- 日本リウマチ学会 専門医制度教育施設
- 日本透析医学会 専門医制度教育関連施設
- 日本神経学会 日本神経学会専門医制度教育関連施設
- 日本泌尿器科学会 専門医教育施設
- 日本皮膚科学会認定 専門医研修施設
- 日本医学放射線学会 画像診断管理認証施設
- 日本放射線技師会 医療被ばく低減施設
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ検診施設
- オートプシー・イメージング学会Ai認定施設
- サイトマップ
- アクセスマップ